こんばんわ★おしんしんだよ

ブログタイトルの由来でもある
立派なおしんしん、
もとい
バイエリのステ・スキルや狩場やらをまとめたSNSの記事をブログに転載しちゃいます。
去年の5月にSNSに書いたんで、ちっと古いかもね?
まあちょこちょこ修正やらなにやら入れて書き直すので
これからホムを育てる人なんかのお役に立てれば! 前提は覚醒パッチ後作成
フィーリル亜種→
バイエリの進化です。
初めはバニルからの進化だったんですけど、バニルのスキルが活かせなさ過ぎて作り直しました(´;ω;`)
バ→イ→エ→リ→なのか
バ↑イ↓エ→リ↓なのか
おれは後者の発音ですね。
バイセコゥみたいな
【バイエリの基本とステータス】 中HP、中SP バランス良く成長するお馬さんです。
属性は
聖属性。
耐性の数は多いですがほとんどが
3/4に軽減なのでスゴイ固い!とは感じません。
・ホムステ
ステはBase141にてVITが上がり切り、
ALL150になりました。
MHPはオーラになる頃には20kを超えるか超えないかになるのかな。
Lv141現在SPRは57。
移動キャンセルをしなければ、ムーンライトLv5を連射してもSPはほぼ満タンです。
他スキルについては使用感もまとめて書いていきますね~。
※基本的にMAXLv使用を前提に説明してます。■シュタールホーン
習得BaseLv105~
対象指定発動
【スキル説明】
ダメージと
スタン効果を与えながら、
3セル程突き飛ばす。
遠距離攻撃扱いで射程は9セル。
消費SPは60で、基本スタン率100%、ダメージは進化初期から5k程出ていました。
【使い勝手】△
威力には文句はないのですが、
ノックバックさせるのが問題で、
Mobをノックバックさせた時に敵グラフィックの位置と実座標がずれると、
敵の残像をタゲったまま攻撃してくれなくなります。スタンも今でこそ便利な時がありますが、低レベル育成時にはタゲが外れるので邪魔に感じる事も多いです。
■ゴールデンペルジェ
習得BaseLv112~
即時発動自己バフ
【スキル説明】
ぺるじぇ ね、BERUJEじゃなくて
PERUJE。
消費SPは80。
90秒間Flee+60、Aspd+26%、聖属性追加ダメージ発生率100%。(ゲーム中では聖属性攻撃発生率と書いてある)
【使い勝手】☆
超便利!Fleeが+60もされると
割かし上位のMobも回避する事ができるようになります。
※2015/2/15現在、ホムのFlee-100がバグだったとして修正され、さらに避けまくりに
そしてベースが上がってくるとペルジェのみでAspdは190に!
まあ移動キャンセルさせないとそこまで速くならないんですけど…。
持続時間に対する消費SPがかなり少ないので、常時使っていけます。
聖属性追加ダメージですが、MBブーストのような使用感で、闇とか不死4Mobにダメ2倍とかにはならないす。
(闇不死に素殴りダメが500→650くらい)
逆に聖属性相手にも与ダメが減るというような事はないです。
この追加ダメはシュタールホーンにも乗り、高レベル闇不死Mobに10kダメ程出してくれます。
レイド1確( ・´ー・`)
残念ながらムーンライトには乗りません。■シュタインワンド
習得BaseLv121~
即時発動
【スキル説明】
主人とホムの足元にSWを敷く。
消費SP120、効果時間90秒。
【使い勝手】◎
バリア耐久値は本家SW10よりちょっと低いと思う。(推測
移動キャンセルしてるホムにはほぼ無力。主人がタゲってるMobを狙うAIとかにするとすぐ飛び出したりするので、そこも考慮してAIを組む必要があります。
囲まれながらキノコ爆弾を投げる時に便利。ディレイも1秒ほどで、貼り直しもバグが直って即時可能に。
ただ
主人とホムがSWに乗ってる時に使用してもSPが減るだけで
耐久値は回復しません。要は重ね掛けは不可!
■アングリフスモドス
習得BaseLv130~
即時発動自己バフ
【スキル説明】
消費SP80。
90秒間MHPが+20%程、Atkが+250され、Def-130、Flee-140。
【使い勝手】×
(ヾノ・∀・`)ムリムリ
DefはともかくFlee-140はイタすぎる。
オーバードスピードと組み合わせても-80されてほとんどのMobが避けられなくなります。
※Flee-100バグが直りオーバードと合わせればギリギリ使用可能レベル・・・?
しかしバグ?で使用時にHP・SPがゴッリゴリ(秒間100・20)減っていきます。 封印指定のスキル(笑)
■ハイリエージュスタンジェ
習得BaseLv138~
対象指定発動
【スキル説明】
消費SP92。
範囲7x7の
聖属性魔法攻撃。 【使い勝手】△
属性相性がいいMobに対して9kダメ、それ以外には6kくらいのダメを出します。
でもいかんせんSP効率が・・・。
4体くらいいればまだマシなんですけど、ホムが4体抱える状況になったらキノコ爆弾なりトルネしないと危ないんですよね。
設置型でもないので共闘用にも少し使いにくいです。
意外と射程は長いです。
魔法なんだけど、
エフェクトがないから物理攻撃にしか見えない・・・。
ジェネが
大量に抱えても大丈夫な頑丈さと
青ポを投げまくる財布の強さがあれば
アビスとかいっぱい敵が湧くところで経験値を荒稼ぎできる・・・らしい!
ついでに
フィーリルのスキルとの相性について軽く
◆ムーンライト【スキル説明】
Lv1でSP消費4、220%の攻撃力。
Lv5でSP消費20、660%の攻撃力。
【使い勝手】☆
このスキルが羨ましくてフィーリルを作成したほど便利で使いやすいスキルです。
Lv1のSP消費4はホムSにとっていかなる場面でも使い放題を意味している。 と思う。
ベースレベルが上がってくるとLv5をばんばか使ってもSPが切れなくなります。
Lv1で1300ダメくらい、Lv5で4kくらいのダメが出ます。
◆フリットムーブ【スキル説明】
消費SP70、40秒間Atk130%Aspd+15%。
【使い勝手】◎
アミストルのブラッドラスト(Atk150%)には及ばないものの、目に見えるくらいのダメ変化。(素殴りダメ+100くらい)
消費SPはちょっと高めだけど優先的に使ってるスキルです。
Asod増加は最初期に有効、ベースが上がってくるとペルジェだけで190になるのでちょっともったいないかな?
◆オーバードスピード【スキル説明】
消費SP70、40秒間Flee+60。
【使い勝手】○
ペルジェと組み合わせるとなんとFlee400↑!でも大概過剰。
※Fleeバグが直りペルジェ加算で
驚異のFlee500越え。やっぱり過剰。
GHMDの弓兵すら回避するのですが常時使うとSPが少し辛いです。
なので狩場のMobの要Fleeを覚えて、ホムが避けられない敵が来たら手動で発動させるといいと思います。
◆S,B,R,44いらない。覚えてない。
スキルは以上!
■ホムSの狩場についてフィーリル前提で書くけど、まあ他の素体でも戦闘時間が変わるだけで狩る事は可能でしょう。
・(未進化も可)ホムS進化~120辺りまで●MD系・ジェネの強さ:大長老アイリンと戦わないならそこそこでも大丈夫。
サラの記憶は
全部Boss属性なので
シュタールホーンが使用できます!代わりにハイドとかでタゲを移せないので、逃げ回るか抱えるかする必要があります。
オーバードスピードがあれば進化初期でも避けられる+ホムには囲まれ補正がないので
適当に白ポやら青ポを投げてあげれば無双してくれるよ。
ゲフェン魔法大会は
2回戦まで!
アルヒはシュタール一発で沈むのに
EXP150kもくれるいいやつ。
2回戦目のあのーあれ、マジシャンのやつ。
壁際まで寄せてからシュタール連打で完封。吹っ飛びさえしなければスタンが便利なのでね。
シュタールなしでもマジシャンまでは確実にぶっ刺せるので美味しくいただきましょう。
ジェネが強ければもう少し進めても良し!
●ガラパゴ・ジェネの強さ:水服動物盾くらいがあれば避けられなくても大丈夫。
コモド→→↓のオットー海岸。
ノンアク、リンクでまったり狩れます。
主人が
水服動物盾で抱えて、ホムが殴り始めたら倒すまでボーっと見てるか手伝っておきます。
MHPが高いので時間はかかるけど、それなりにレベルは上がるよ!
高HPなので毒も便利。ポイズンナイフでインベナムしてみよう。
シュタールホーンは使わないようにAIをセットしておきましょう。スタンするとタゲが外れちゃいますからね★
人がいない時間帯なら同じようなMobのセージワームもいいけど
人気狩場なので人がいる状況で延々と殴らせるのは良くないかな。
●ペタルジェネの強さ:メンブリッツを倒せるくらい。
ビフロストタワー1Fの
メンブリッツの取り巻きをツンツクします。
MHP15kでEXP12kの割合がおいしいモンスター。
要Fleeが695とアホみたいな高さだけど、Atkが低いので耐性を取れば大丈夫。
ホムにタゲを持たせても、Defが高いのであんまり痛くないです。
取巻きなので
ペタルだけ倒してるとMAPにいなくなってしまうのでメンブリッツもしっかり倒しましょう。
こいつは
闇SS撃ってくるのでキノコ爆弾あたりでサクっとね。
リヒテルン、本、ホコリはキツイので逃げます。
ホムBase120~●ニブルヘイムジェネの強さ:ここでソロが出来る程度。
ゴールデンペルジェを活かせる狩場。
しかし闇属性の攻撃には弱いので要注意。
村でも渓谷でも狩りはできますが、最初は村で慣らしましょう。
特にロリルリの魔法が痛いので、ジェネ本体での攻撃やAI設定の詠唱妨害を徹底しましょう★
狩り方とかAIの設定が慣れるまでは基本タイマンを心掛けておいた方が面倒がなくなるかなー。
●バリオ・フォレストジェネの強さ:Flee350程度とスタン耐性。
バリおkはホムにも通ず。サラの記憶と同じく敵がBoss属性なのでシュタールホーンも使えます。
ホムBase140くらいまではあっちゅーま。
ホムや主人のHPが減ったらシュタインワンドを使うように設定しておけば、割と眺めてるだけでも平気。
ただ他に狩ってる人がいると横湧きが多いので、ジェネでも殴っておくか、キノコ爆弾で殲滅してしまいましょう。
カートトルネードを使うと
リフレクトシールドで対応してくるので絶対封印★
ホム君はRSとかお構いなしに殴るのでめちゃくちゃダメージくらいます。
ベースが上がってきてホムに戦闘を任せたい時は、初撃を遠距離シュタールにしておくとイイ感じにタゲを取ってくれるよ。
ホムBase140~うちの
立派なおしんしんは141なので、ここら辺からは
未開です。
●アビスレイク1Fジェネの強さ:竜耐性ガチガチ、ハイドアクセ。
散財高効率狩り。テレポートしてからのハイドでタゲをホムに持たせたらひたすら
ハイリエージュスタンジェそしてポーションピッチャー!からのポーションピッチャー!!
さらにポーションピッチャー!!!1回だけやってみたけど
結構つらい。まぁ確かに素殴りよりは効率がいいんだけど、
正直マジでバリおkすぎて。●センチピードジェネの強さ:強ければ強いほど
クエをすれば
エルディカスティスまで飛べるのですぐ↓。
アビスと同じ狩り方だけど
狩場が近いのが特徴。
ハイドが効かないのでジェネもガッチガチに固めるのが吉。
マジ辛い。他、ホムの狩場随時募集中★【ホムンクルスSバイエリ総評】 【ホムSとしての使い勝手】△~◎
トルネなどの
ジェネが前に出る狩りでは
特に役に立つ場面はありません。トルネ中にSWは敷けるけど、タゲ取られると邪魔だし(´・ω・`)
ホムにタゲを取らせて後ろからキノコなりADSなりを投げるのには使えるかも知れません。
DEFはそこそこ、中MHP高Flee聖属性で耐久力はある方ですが、
魔法や必中には弱いです。
主人が見極めて、シュタインワンドやPPでサポートする必要があります。
特に闇Mobは属性相性的に互いに高倍率なので、油断していると手痛いダメージを受けます。
【フィーリルから進化したバイエリとしての使い勝手】
バイエリは素殴りが主なダメージソースとなるので、
フィーリルのフリットムーブ、ムーンライトがかなり活きます。
特にムーンライトはSP効率がとても良く、バイエリを選択する上での最適解とも思えるほどです。
(アミストルのブラッドラストも魅力的ではありますが)
そしてフィーリル→バイエリは「ホムンクルスの育成」としての楽しさは随一じゃないかなーと思っておりますですよ。
ホムが実装されてからの狩場模索と言えば、ホム自体のFleeに大きく依存していて
それを考慮すると最大でFlee500を超える鳥→馬は
「大体どこでも行けるし大体なんでも倒せる」ホムでして。
フィーリルがそのまま二回り強くなった印象のバイエリは、かつてのホム育成の延長として楽しめるホムンクルスなんじゃないか、と個人的に考えております。
それに
可愛いし。
あと可愛いし。さらに可愛いときた。ね?

ねっ

これを見てバイエリ選択者が増えるといいな。
ワンクリック1cm膨張★
テーマ:ラグナロクオンライン - ジャンル:オンラインゲーム
- 2015/02/16(月) 02:19:27|
- ラグナロク
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
ひゃーっほい★おしんしんだよ

「おしんしん」で検索すると
一番上に
おシンシンランドというのが出てきますが
おれとは一切合財関係のないものです。
ついでに言うとちょっと下の方に出てくる
おしんしんキングダムというのも
全く持って無関係です!でもちょっと気になる。
なんでこんな事を言い出したかなんだけど、少し前から
アクセス解析というものを使い始めてみまして。
FC2の無料サービスなんだけど
どんなキーワードで検索してこのページに来たか、ってのが分かるんですね。
一応どのくらいの人が、どのページに行ったか、とかも分かるんだけど、全然使いこなせてないんで
主に検索キーワードだけ見てます。
でもこれ
明らかにこのページにたどり着けねぇだろってキーワードも表示されてて
本当に合ってるのかいまいち信用できないwwww
例えば
ゲフェニア 1確 影葱 とか
一言も言及したことないようなキーワードがあったりするんですね。
一番面白かったのは腹を殴るとで検索されている事実があったということwwww
これね、実際にぐぐってみると
1ページ目に出てくるんですねwwwwwwwwファーwwwwwwwんで、ブログのテンプレートをいじる時に
検索したときに引っかかるためのキーワードってのがあって
用語で言えば
メタキーワード?っていうのかな。
おれのトップページで言えば
RO、お慎々、立派なおしんしん、ブログ、ラグナロク
ってのが設定されてて、これらで検索された時にひっかかりやすくなってるワケね。
でもROとかブログ、とかだと他のサイトが上位に来るんで実際に検索してもさっぱり見つからないけど。
それでね、ギルメンが
「エクラージュ支援表見るのに毎回立派なおしんしんで検索してますよ」って言ってたんだけど
アクセス解析見ても
「立派なおしんしん」で検索してる人ってあんまりいないんだよね。
立派なお慎ならいっぱいあったんだけど。もしかしてコレでやってたのかな。
言っておくとね、
立派なのはホムンクルスであっておれ自身が立派な訳じゃないからね?そりゃ時たま立派になったりするかもしれないけど記事にした事が検索されてると結構嬉しいもんだね。
修羅 ビオス 教範 とか
ゴメンあんまり攻略的な事書いてなかったよね。おれのソロが主に修羅なせいか、修羅 GHMDとかも時たまあるんだ。
でも個人的に一番力入れてるの
ニーズ攻略なんだけど
ニーズで検索してる人が今のところ一人もいません。おっかしいな・・・。
護衛兵湧く位置とかかなり頑張ったんだけどな・・・。
あと
ルイーゼの赤い靴で検索してる人が1週間に一人くらいいるんだけど
あれはそんなに使うようなもんなのか。
なんでそれで検索したのか逆に聞いてみたい。
そういえば、
ブログを始めてから約3ヵ月が経ったんだね。
3ヵ月つったらさ
初めまして、よろしくお願いします><
なんて言ってた初心者さんが
こうなるくらいの時間だよ~長い長い。
ごめん、ちょっと嘘ついた。
1ヵ月時点でこんな感じだったわ。ギルメン他、ランキングボタンを押してくださってる方々のおかげで
FC2ブログランキングのかなーり上の方に名前を置かせて頂いてるのですけども
男なら一番を狙わないとね★ってことで、更なる躍進の為にも、アクセス解析で検索されてるワードを気にかけておこうかなと。
ひとまずやりたいことをやりながら、
修羅ソロで回るMDシリーズに幅を持たせてみようかと思ってます。
初歩的な攻略とかは他の方に任せて、小技的なのをメインにすると思いますけどね。
そんなわけで、
今日も立派におしんしんをこれからもよろしくお願い申し上げます。

ワンクリック1cm膨張★
そういえばホムについてぜんっぜん書いたことないや・・・。
SNSに書いて満足しちゃったからなー。
今度その記事まるまる載せちゃお^q^
テーマ:ラグナロクオンライン - ジャンル:オンラインゲーム
- 2015/02/12(木) 05:38:18|
- ラグナロク
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10
やーっはろっ★おしんしんだよ
カカオ砕きは捗ってますか~?
おれは結局4キャラが奇跡レベルMAX辺りでやめました。
クリックのしすぎでマウスの左が沈み込み始めてるよ!連打ツールを禁止してるのに、連打させるのマジでやめてほしいんだけど・・・。
マウスの寿命が縮んじゃうから!そんでさ、これを見てほしいのだが
2月10日パッチ内容について■「コスチュームミッション2015 2月」第1弾開始に伴い、以下のマップにいるモンスターの配置数を増加しました。
・モンスター「スモーキー」「ファブル」の配置数を増加したマッププロンテラフィールド 03(prt_fild03)
スモーキーはいいとしてさ
運営は
プレイヤーが綿毛を集めるのにファブル狩ると思ってんの?ウンバラのこと忘れた訳じゃないよね?
だってお雑煮作るのに連打させたもんね?仮に忘れてたとしたら
クローバー集めるのにルナティック狩れって言ってたの?フザケンナよwwwwww
もう少し・・・こう、プレイヤーの視点にも立ってほしいかなあって。
せっかくの新装備も、結局はパッケだし。
運営には
カカオ砕くのも
肉を砕くのも
パッケ買うのも爽快感からもっとも遠いところにあることを理解してほしい。
作業作業じゃホントに嫌になってくるからさあ!
んんんぬぬぬうううっふあ
滅入ってくるな、何か面白い事を探しに行こう(´・ω・`)
テーマ:ラグナロクオンライン - ジャンル:オンラインゲーム
- 2015/02/11(水) 19:31:36|
- ラグナロク
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2